引越しの荷造り・梱包の手順とコツ

用意するもの

軍手

カッター

はさみ

マジック

ガムテープ

エアーキャップ(プチプチ)

ダンボール

ハンガーボックス

引越しの荷造り・梱包はいつから始めればいいのか??

  • Studio to one-bedroom apartment: 1-2 days to pack.
  • Two-bedroom home: 2-3 days to pack.
  • Four-bedroom home: 4-6 days to pack.

出典:Isaac’s Moving

引越しの荷造りにかかる平均的な期間は
ワンルーム:1-2日
2部屋:2-3日
4部屋:4-6日
※気合を入れて荷造りした場合にかかるであろう期間です。
毎日2-3時間少しずつ荷造りする場合は2倍、3倍は更に期間を要するでしょう。

荷造り・梱包は引越し予定日の1ヶ月前から始めたい

荷造り自体は10日もあれば終わります。
事前に不用品を処分していたとしても、荷造りをしていると不用品も見つかると思います。
現実的には、荷造りと不用品の処分は並行して行うことになります。

毎日なんでも捨てられるような環境に住んでいれば良いですが、ゴミの収集が週に1度、隔週に1度、月に1度という地域もあります。
ゴミの収集日が退去予定日より後日の場合は回収業者にお願いして回収してもらうことになり、有料でゴミを処分しないといけなくなります。

引越しをするときにスムーズに荷造りするコツと手順

荷物を梱包する時に気をつけたいこと

  • 重い物は小さい箱に入れる
  • 軽い物は大きい箱に入れる
  • 重い物は底に入れる
  • 軽い物は上に入れる
  • 梱包は丁寧に、頑丈にする
  • 梱包は部屋ごと、場所ごとにする
  • 引越し前の家のどこにあったものか・引越し先のどこに運ぶのか・入っている物・割物注意・天地無用などをダンボールに記載する。
  • 箱に隙間をつくらない

部屋を分類する

  • 引越し先の家の部屋
  • 今の家の部屋


  • リビング
  • 部屋1
  • 部屋2
  • キッチン
  • トイレ
  • 洗面台
  • 風呂場
  • 玄関
  • ベランダ

等のように細かく部屋・場所を分類します。

引越し前の間取りと引越し先の間取りが同じなら問題ありません。
もし間取りが違うならば、荷物をどこに運び入れるか予め決めて梱包すると荷解きが楽になります。

どこに運び入れるか決めずに旧居の間取りに合わせてだけ梱包すると、2LDKから3LDKに引越す場合に新居に運び入れた時に1部屋余ることになります。
逆に、3LDKから2LDKに引越す場合に新居に運び入れた時に荷物があふれてしまうことになります。

引越しするまでに使わない物から梱包する

部屋の分類が終わった後は、まずは引越しするまでに使う予定のない荷物をダンボールへ詰めていきます。

  • 押入れに入れているもの
  • オフシーズンの服
  • 季節物(雛人形・クリスマスツリー)
  • 食器
  • 本・CD・DVD
  • 詰め替え用の洗剤や柔軟剤
  • ヒーター・扇風機など

引越しまでに使うかもしれない物には封はしない

引越しまでに使うかもしれない物はダンボールに入れてガムテープはせずに部屋の隅に置いておきます。
ガムテープを貼った箱の中から探すのは手間になりますので封はしないでおきます。

当日まで梱包しなかった物

最後までダンボールに入れなかった荷物は日常的に使う頻度が高いものです。
新居でもすぐに使う物になります。

Copyright secured by Digiprove © 2018

コメント