Contents
クエン酸とは
化学名
クエン酸
化学式
HOOC・CH2・COH・COOH・CH2COOH
英語名
citric acid
クエン酸の特徴
水に溶けやすく、水溶液はpH2.1(2%)の酸性です。
クエン酸で落とせる汚れ
アルカリ性の汚れ
主に水垢と尿石です。
身の回りにあるアルカリ性の汚れは多くありません。
ただ、身の回りにあるアルカリ性の汚れは頑固で掃除しても落とせないことも多いです。
具体的にクエン酸で落とせる汚れは以下のものになります。
- 浴室の床の黒ずみ
- シャワーヘッド
- 浴室の小物
- 水垢
- 便器の尿石
クエン酸で落とせない汚れ
酸性の汚れ
クエン酸を使った掃除方法
クエン酸水の作り方
用意するもの
- スプレーボトル
- クエン酸
- 水
作り方
スプレーボトルにクエン酸と水を入れて振ります。
※水:クエン酸は100g:10gで投入します。
掃除方法
基本的にはクエン酸水をスプレーして擦るだけです。
風呂
- 浴槽に水をため、クエン酸を入れます。(1袋)
- 浴槽にお風呂で使う物(椅子、洗面器等)を入れます。
- 1時間程度たったらスポンジで擦ります。
- クエン酸成分が残らないように水で流します。
※浴槽の皮脂汚れはクエン酸では落ちないので、重曹、セスキ炭酸ソーダ、炭酸ソーダを使用してください。
キッチン
- クエン酸をスプレーしながらスポンジで擦ります。
- クエン酸成分が残らないように水で流します。
※クエン酸は金属を腐食させるので、よく水で洗い流してください。
電気ポット
- 水を満タンまで入れてクエン酸入れます。(水:クエン酸=100g:10g)
- 2時間程度放置します。
- 水を捨てます。(中身はクエン酸水になっているのでスプレーボトルに移し替えて再利用するのが賢いです。)
- 電気ポットの内側をスポンジで擦ります。
※金属タワシを使うと内側のコーティングが剥がれる可能性があるので使用しないでください。 - 水洗いします。
トイレ
- トイレットペーパーを置きその上からクエン酸水をスプレーします。
- 1時間程度待ちトイレットペーパーを流し、ブラシで擦ります。
※汚れが頑固な場合はクエン酸をペースト状にして汚れの上に置きトイレットペーパーでパックしてからブラシでこすってください。
鏡
- クエン酸水を鏡にスプレーしてラップでパックします。
- 1時間程度待ちラップを剥がして、スポンジで擦ります。
- スクイジーで水気を取ります。
- 雑巾で鏡の周りの水気を拭き取ります。
鏡の表面に、親水表面加工などの曇り止めをしてある場合は使用しない。
鏡の裏側にクエン酸が入ると腐食の原因になるので注意して下さい。
クエン酸を使ってはいけない素材
- ステンレス以外の金属
- 大理石
上記のような素材にクエン酸を使用すると腐食する可能性があるので素材に気をつけてください。
クエン酸を使用上での注意点
塩素系洗浄剤と併用すると有毒ガスが発生します。クエン酸と塩素系洗浄剤との併用は厳禁です。
クエン酸も肌荒れする可能性があるので、手袋をして使用する方が良いです。
コメント